top of page

慰霊って外からとやかく言われるもんじゃねェだろ!『実話ドキュメント』(平成23年10月号)

  • 執筆者の写真: 横山孝平
    横山孝平
  • 8月13日
  • 読了時間: 5分

更新日:8月14日

 今年の8月15日も厳しい暑さだった。お祭りかなにかとカン違いしてる連中がデモなんかやって、喧噪と交通渋滞を巻き起こしてたけど、それでも多くの国民は心静かに靖国神社に参拝していた。


 民主会は国会を獲って以来、靖国神社には参拝しないって明言してたから、例年のように、総理大臣や閣僚そして国会議員が靖国神社に参拝するかしないかなんて論争はあまり聞かれなかったな。国の政治を預かる者たちが、国のために亡くなった方々の祀られる靖国神社に「ゼッタイ参拝しない」ってのも、人としてどうかと思うけどね。ところで、いまの総理大臣って誰だっけ? そうか、菅ちゃんはまだ辞めてなかったか…。しぶといねェ。


 気まぐれで、やりたい放題の親分の尻ぬぐいに奔走してた海江田幹部が、自民一家に追い込まれて泣き入れちまったときは、気の毒になぁ、と思ったよ。それでも「盃」を大事にした海江田幹部は次の機会にはデカくなる目があると思うぜ。笑っちまったのが菅ちゃんところの姐さんだ。親分同様、空気が読めてないね。菅ちゃんに向かってこういったとさ。


「あなたが泣いたら絶縁です」 だって。おい! その前に菅ちゃんが居座ることで多くの国民が苦しんで泣いてんだよ。それくらいわかってくれよ、姐さんよォ。ったく、総理大臣には「不退去罪」とか適用できないのかねェ。


 まあ、今月中に入れ札がおこなわれて、次の親方が決まるみたいだけど、エゴとか権力欲だけでやるのは、もう勘弁してくれねェか!


 で、靖国参拝の話だけど、ここはオイラの散歩のコースなんで、ときどき人知れず参拝してる国会議員を見たりする。なんか清々しい気分になるな。これが本当の国会議員の姿だと思うよ。ましていまは国家の非常時だ、心から祈れば英霊もなにかの道を示してくれるんじゃねェかと思うんだけど…。


 靖国に参拝しない奴らは、なにを血迷ったか中国さんや韓国さんの顔色うかがってオロオロしてやがるんだ。そりゃ昔の抗争相手にかわりはねェけど、それでも一家一門のために死んだ人間を慰霊するのに、抗争相手に気ィつかう必要がどこにあんだよ。死んでいった奴らだって、こんな一家のためにオレの命かけたのかってなっちまうゾ。まったく、どこの一家の代表かって怒鳴りつけてやりたくなるゼ! 


 代表っていやぁ、女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」の選手たちはいいこと言ってたな。

「女子サッカーが誰からも相手にされなかった頃から、歯を食いしばって頑張ってきてくれた先輩たちがいたからこそ、金メダルが獲れました」

 って。涙出てくるゼ!


 自分たちが勝ったから金メダルなんだけど、彼女たちはまっ先に、先輩たちが歩んできた歴史に敬意と感謝を述べたんだ。政治屋さんたちも、日本のちゃんとした歴史を学んだほうがいいんじゃねェかな。オイラたちも、政治屋さんも、平和な時代にぬくぬくと「戦争の是非」なんて論争しちゃったりするけど、あの戦争があった時代に、守るべきもののために戦って死んでいった人たちの思いってもんをまず考えるべきだと思う。


 そこから学んで抗争も戦争もなくなりゃそれでいい。


 それでもケンカ売られて、守るべきものが汚されちまいそうになったときはまた、ドンパチやる覚悟だけは残しておきたいもんだ!


ニッポンがアメポンとか言われるまえに!


 先の戦争が終わって66年がたった。その間、日本はいちおう平和だってことになってる。でもその平和もさぁ、自分たちで勝ち取ったって気分にはどうもなれねぇんだ。勝ち取るんじゃなくて、カネで買ったっていうほうが悔しいけどシックリくる。いや買ったというよりも、買わされてんだ? 買った先は、日本に「原爆」を落っことしたアメちゃんだゼ。抗争に負けてちまったからしかたねェなんて、抗争で死んでいった奴らに言い訳出来るか? その後もキツイ上納ばかりか、道具持っちゃいけねェだなんだと締め付けやがる。挙げ句の果ては、丸腰でイラク抗争にまで連れ出されちまう始末だ。いったいいつまで続くんだ?


 そのアメちゃんも、今じゃカネに詰まっちまって身動きできねェ感じだ。「いつまでもあると思うな親と金」とは、昔の人はよく云ったもんだ。いまは「いつまでもあると思うなアメちゃんと平和」ってとこか? 今度はアメちゃんとこの副組長が日本に来るらしいけど、今度はなにを要求されるんだか? まさか、原爆のこと詫び入れに? いくらカネに詰まったからって、そんな訳ゃねェな。


 そのアメちゃんは、懲りずにまた原爆の実験をやったらしい。新型だそうだ。日本人の大虐殺ぐらいじゃまだ飽き足らねェってか。実験するってのは、使うことが前提だろ? 違うか? ハジキ持ったらさ、まずそれが使えんのかどうか、山ん中とか高速道路で試しに撃ってみるだろ。それとかわらねェよ。ポン刀だって、斬ってみなきゃわからねェし。でもさ、オイラたちが試し撃ちしたとかいうと、すぐパクられちまうけど、アメちゃんはいいね。一気に何十万人殺せる道具持ったって、世界に公表しちまうんだから。アメちゃんをパクるくらいの力つけねェと、奴らの暴走は止まんねェな。


 アメちゃんのとこは、親分の人気が無くなったり、こんどみたいにカネに詰まったりすると、すぐにどっかに因縁付けて抗争をおっ始めやがる。これまでだって、イラクやアフガニスタン、最近は、リビアとモメてる。


 手口も一緒で、最初は甘い言葉で持ち上げたかと思ったら、いきなりハシゴ外して…。その先にゃ、世界に大悪人ぶりをアピールして…。最後は、まず息子や家族を殺ってから、親分を殺る。仁義もオキテもあったもんじゃねェ連中だ。奴ら世界の警察だ、なんて気取ってるけど、もうそろそろ付き合いかたを考えたほうがいいな。オイラたちの平和はオイラたちで守ろうゼ!

最新記事

すべて表示
暴力も時代によってかわるのか?『実話ドキュメント』(平成25年3月)

オイラがまだ明るく素直な野球少年だった頃は、監督に殴られても「ありがとうございます!」なんて言ってた。〝愛のムチ〟なんて言葉もあったな。先輩からのケツバットは日常茶飯事で、椅子に座るのがイヤになるくらい腫れあがったもんだ。そのトラウマか? いまじゃ、おネェちゃんのオシリをペ...

 
 
どうせ直参にはなれねェんだ!『実話ドキュメント平成25年2月号』

オイラがその立場だったら、やっぱり同じように日本の衆議院議員選挙と韓国の大統領選挙にタイミングを合わせてカマシいれるよな…。でもそれじゃ、あまりにもわかりやすくなっちまうってんで、北の三代目は「発射期間を延期する」なんてダマシかけてきたりしたけど、あっさり衛星だか、弾道ミサ...

 
 
群雄割拠ってかんじだけど…『実話ドキュメント』(平成25年1月)

群雄割拠ってかんじだけど…  けっして良い方向にいくとはかぎらねェけど、なんか政治が動き出すって感じだな。  関西じゃ「維新」っていう右翼の専売特許だった言葉を看板にして、知事だったか市長だったかわからねェけど、橋下っていうイケイケが若い衆をけっこう集めて吠えてるよな。...

 
 

©2019 by BY ANY MEANS NECESSARY。Wix.com で作成されました。

bottom of page