top of page

新年早々イラッとさせられちまった!『実話ドキュメント』平成24年3月

  • 執筆者の写真: 横山孝平
    横山孝平
  • 8月14日
  • 読了時間: 4分

 激動の年のスタートだな。世界の中の日本はどうなっていくのか。どうするのか。

 去年は天変地異に振り回されるなか、国民は懸命に復興に向けて立ち上がってるけど、それもこれも無能な民主会の構成員たちに振り回されて、ぜんぜん先に進めねェ。野田っちは、被災した原子炉も冷温停止したなんてカマしてたけど、あれだってウソだろ!? オイラはビビリなもんで、ちょっとエライ先生に聞いてみたんだ。そしたら…。「冷温停止ってのは、原子炉の中で核の燃料棒ってのがお水に浸かってお休みしていることをいうんですよ。でも現実に福島の原子炉は壊れたり溶けたりしているので、冷温停止なんてありえません」だって。マジ? って思ったよ。目には見えねェけど、実際にはまだ放射能がバラまかれてるのといっしょなんだってよ。野田っちは、国民がなにも知らねェと思ってダマしカマしやがった。


 しかも、ヤツは追い討ちをかけるように、空気読めねェ議員さんたちと、電気料金値上げとか、税金値上げなんかに一生懸命になってる。いったい、なに考えてんだか。金持ちからも、避難して仮設住宅に住んでる人からも、同じだけ取ろうなんて、あまりに酷だろ。


 ところで、新年早々オイラはあの東日本大震災の二次、三次被害を拡大させた菅ちゃんとニアミスしちまった。


 年が明けて氏神様に初詣に出かけたら、ちゃっかり神社の境内でマイク使って挨拶してやがった。なんて言ったかって?「厳しい時代状況ですが、みなさん力を合わせて頑張りましょう!」だってよ。震災からもうすぐ1年になろうとしてるのに、なにも解決してねェのは、それもこれもみんな、菅ちゃん、オマエが蒔いたタネだぞ。どの面さげて「頑張りましょう!」だよ。寒い仮設住宅で正月を迎えてる人のこと考えてみろや! 故郷で正月を迎えることができなかったんだゾ。いや、一生故郷に戻れない人がでてくるかもしれねェんだ。


 しかも、表向きは頑張りましよう! だったけど…。おいらも知らないシマじゃないんで、あとで事情通に聞いてみたら、菅ちゃんは、なんでも次の親方を決める入れ札でまた当代取りたいって、その祈願だったらしいぜ。ここまで能天気だと、こっちも菅ちゃんのタマ殺る気もおこらねェけど…。こんな感じで、正月早々イラッとさせられちまったが、今年もここで毒吐かせていただきますわ。


ネバネバなんとか…って、喰えるのか?


 新しい年を迎えるにあたり「事始め」で改めて盃を飲み干し、一家一門のために邁進する決意を固めるってのは、任俠の伝統儀式だ。芸事の世界とも共通するらしいが、先日、野田っちも盃直しを行った。政治の世界じゃ「内閣改造」っていうらしい…。


 今月のこの本でも、事始めのことがいろいろ出てる。「不撓不屈」とか「不退」とかカッコいいし、気合い入るよな。野田っちの指針はなんだっけ? 「ネバネバなんとか…」って言った? それ喰えんのか? 失礼、「ネバー・ネバー・ギブアップ」だった?

でもあれだろ、結束を固めるわけじゃなくて、ホントは、ただ足引っぱるヤツを辞めさせたかっただけだろ?


 消費者及び食品安全担当大臣なんてやってた山岡賢次が、実はマルチ商法の親玉だったなんて、シャレもならないオチだったり、先月ここで触れた、防衛大臣の一川ってオッサンを辞めさせたかったんだろ。国会で問責決議も通っちまったしな。でもまた、出鼻をくじかれちまった野田っち。一川のオッサンの後任は、田中角栄の娘の婿さん。名前はなんだっけ? この婿さんの失言で、また沖縄の怒りが爆発したな。またクビ斬るか? 沖縄のことについちゃ、アメちゃんの追い込みもキツいからな。 


 そんなアメちゃんのとこも関係あるんだけど、2012年問題ってのがある。まぁ、世界各国で国の親分を選ぶ入れ札が行われる年回りのことだ。アメリカ、ロシア、フランス、台湾なんかがそうだ。北朝鮮はちょっとフライングして去年の暮れに金正日が病死して、そのまま息子に世襲されてたけどな。暗殺説も飛び交ったりして…。この期に乗じてキッチリ追い込みかけて、拉致された日本人を取り返すチャンスだったと思ったんだけど、官房長官は「哀悼の意」なんてホザいてた。情けねェ。人さらいを指示した張本人だぞ! 今どきは、実行犯より教唆したモンのほうが重罪なんだけどな。拉致被害者家族の人たちも、落胆したと思うぜ。そんな中、息子はさっそく軍を背景に表舞台に登場している。いつも後手を踏んじまうな。


 震災復興も全部が後手にまわってるそんな状況につけこんで、中国はシマ荒らしばっかりしかけてくる、沖縄に一番近い台湾の当代取った親分も密かに奪っちまえって考えらしい。どうする? 野田っち。アメちゃんもいつまでも守ってくれねェだろう。


 あんたも、氏神様に神頼みするだけか? その前にまず靖国神社にお参りしてこい!

最新記事

すべて表示
暴力も時代によってかわるのか?『実話ドキュメント』(平成25年3月)

オイラがまだ明るく素直な野球少年だった頃は、監督に殴られても「ありがとうございます!」なんて言ってた。〝愛のムチ〟なんて言葉もあったな。先輩からのケツバットは日常茶飯事で、椅子に座るのがイヤになるくらい腫れあがったもんだ。そのトラウマか? いまじゃ、おネェちゃんのオシリをペ...

 
 
どうせ直参にはなれねェんだ!『実話ドキュメント平成25年2月号』

オイラがその立場だったら、やっぱり同じように日本の衆議院議員選挙と韓国の大統領選挙にタイミングを合わせてカマシいれるよな…。でもそれじゃ、あまりにもわかりやすくなっちまうってんで、北の三代目は「発射期間を延期する」なんてダマシかけてきたりしたけど、あっさり衛星だか、弾道ミサ...

 
 
群雄割拠ってかんじだけど…『実話ドキュメント』(平成25年1月)

群雄割拠ってかんじだけど…  けっして良い方向にいくとはかぎらねェけど、なんか政治が動き出すって感じだな。  関西じゃ「維新」っていう右翼の専売特許だった言葉を看板にして、知事だったか市長だったかわからねェけど、橋下っていうイケイケが若い衆をけっこう集めて吠えてるよな。...

 
 

©2019 by BY ANY MEANS NECESSARY。Wix.com で作成されました。

bottom of page